ヘリオセントリックとは
ヘリオ(太陽)セントリック(中心)という意味で、
太陽から見た時の惑星同士の関係性を読み解く方法を
ヘリオセントリック占星術と言います。
皆さんがよく雑誌やテレビなどで目にする12星座占いは
ジオセントリック といって
ジオ(地球)セントリック(中心)の星読み。
自分が生まれた場所(地球)から宇宙を見たときの
惑星同士の関係性を読むものをもとに作られています。
これが地球中心の12月7日(新月)の星の盤面
これが太陽中心の12月7日(新月)の星の盤面
同じ日時でも
地球から見るのと
太陽から見るのと
惑星の位置が全然違いますね^^
ジオセントリック占星術は
天動説(地球は動いていない。天だけが動いている説)が
信じられていたころに作られた占星術です。
一方、ヘリオセントリック占星術は
現在は常識となっている地動説(地球も動いている説)
をもとに考え出された方法で
ジオセントリック占星術に比べて歴史が浅く
知っている人がまだまだ少ない、
逆に言えば、これから大きく広がる可能性を秘めた占星術なんです。
なので当然、
それぞれの盤面から読み取れる事柄も違います。
ジオセントリック占星術は地球【自分】を中心にして宇宙との関りを読むので
感情の動き、適職、人生の転機といった個人の人生の流れや
タイミングを読み取るのに最適です。
私が提供する
ヘリオセントリック占星術は
自分も宇宙の中のひとつであり
宇宙の動きに合わせて、自分も進むことが
魂が喜ぶ生き方
という考え方をします。
私たちそれぞれが生まれたときの惑星の配置を
太陽から見たとき
内惑星【水星・金星・地球・火星】
と
外惑星【木星・土星・天王星・海王星・冥王星】
の繋がり方(角度)を読むことで
どんな能力を使いながらどんな目的に向かって
どんな役割で生きていくのか
を読み解くことができるんです^^
ヘリオの星を読むことで
「私たちはみんな違っていて当たりまえなんだ」
「個性は宝物なんだ」
ということがわかります。
ちなみに
この星読みに吉凶はありません。
吉凶を超えた広い視点で
私たちに
清々しい生き方を教えてくれますよ♪
最後までお読みいただきありがとうございました^^
Rieko
★ただいまヘリオセントリック星読みのモニターさん募集中です★
[clink url=”https://happyhelio.net/archives/course/hoshimoni”]